IKERUびと
長野県佐久市望月出身。
母と共に家の周りの野花を摘んだり、自然とともに幼少期を過ごす。 大学進学を機に上京、2017年よりIKERU山崎繭加に師事。 中山道望月宿にて夫と築100年の旅館再生に奮闘中。海外VIP向けのコンシェルジュサービスも手がける。
いけばなや自身の事業、そしてデンマーク・コペンハーゲンのヒッピー地区「クリスチャニア」でヒッピー家族と暮らした経験を通じて、心と身体の豊かさ、「本質」の美しさを深く感じる。
より多くの人が、自然と、自分自身と深く繋がり自分らしさを大切にできるような、有機的な暮らし/営みについて模索中。
古流松麗会師範。
参加予定日程:
2025年10月25日